スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年09月17日

世紀末なマスク


先日ご紹介した世紀末なマスク

きっと全国の小学校の新学期の教室の後ろには
ずらっとジャギマスクが並んだことでしょう

今はそういう展示はしないのかな?


で、これだけではあわせる装備がないので


続きを作ってみました

どーん


どどーん




ハドソンのショットガンとカッタケさん謹製MAXホルスター

カッタケさんに譲っていただいたホルスターを
こんなことに使ってしまいました

ごめんなさい


手下どもと一緒に


「男爵の部屋」がちょっとおかしな方向に向かっているとの
ご指摘をいただきましたので、次回から少し軌道修正します


  


Posted by NEKO  at 14:08Comments(4)世紀末

2012年08月25日

夏休みの工作

やあ、良い子のみんな!

夏休みの工作は終わったかい?

え?まだやってない?

もうすぐ、夏休み終わっちゃうよ!?

じゃあ、今から3日で出来る工作を紹介するね!


用意するもの


・WAVE ミリプット・エポキシパテ たくさん
・ダイソーで売ってる補充用クルミボタン
あと
ファスナーワンタッチテープ(粘着タイプ) 
適当なバイク用ヘルメット
お父さん




ヘルメットのバイザーにガムテープを巻いて
エポキシパテを盛り付けよう
全部エポキシパテだと意外とお金かかっちゃうので
芯にうすいスポンジを型紙(かたがみ)代わりに使ってるよ
正直スポンジは失敗だったけどね


硬化(こうか)したら、けずって、もってのくりかえしで形をととのえよう!
刃物(はもの)のとりあつかいはあぶないし、エポキシパテは手がベタつくので
お父さんにやってもらおう!


きにいった形になったら・・・

マスクは金色の缶スプレーで色を塗ろう!
ラッカー系とりょう は、においが強烈なので換気(かんき)をしっかりして
お父さんにやってもらおう!

ついでにヘルメットも黒く塗っちゃえ!


最後にくるみボタンをアクセントに左右に3個づつくっ付けて



ファスナーワンタッチテープ(粘着タイプ)を
マスクとヘルメットのバイザーにはりつけよう!

これくらいは自分でやろうね!


最後にバイザーにマスクを装着(そうちゃく)すれば完成だ!

マスクは取り外し自由なので公道(こうどう)を走るときは取り外すんだよ!
え?免許持ってない?
そっかー(^^;


このヘルメットでバチスロ好きな先生のハートをガッチリキャッチだ!
と~きは~ まさに せいき~まつ~♪


・・・というわけでジャギマスク作ってみました
以前製作?したものはポリストーン製ということもあり
サバゲで使えばまず壊れるかと思い使うのがもったいなくなってしまったので
お手軽に使えるマスクを作ってみました


ヘルメットのアールの合わせて加工すれば大概のヘルメットはジャギマスクになる
便利?アイテムでした(^^;

あ~サバゲしたい('A`)  


Posted by NEKO  at 16:02Comments(5)世紀末

2011年05月24日

俺の名前を・・・

本当にご無沙汰しております

こうなってしまったのにはいろいろ理由がある訳で
仕事が猛烈に忙しかったり、PCが壊れちゃったり
世の中に大変な事が起きてしまったり・・・

けっしてリポが爆発して入院してたわけではありませんよ(^^;
Aosan1997さん、気に掛けてくださりありがとうございます

スマートガンもいじれず、サバゲもできず、なんというか
ストレス溜まりまくり

そんななか、復帰一発目?はリハビリも兼ねて
簡単な工作から


リサイクルショップに転がっていた
1/1世紀末救世主の義理のお兄さんのヘルメット

こういうのを見ると、どうしても被りたくなる
そしてサバゲに使えるか考えてしまう
病気です

ただ、すんなり被ることができなかったので
加工します


この部分がこめかみが引っかかって被れなかったんで
干渉する部分を削りました


内部にスポンジ貼り付けて


で裏面にサンセイのメッシュゴーグルの網を加工して貼り付けて・・・・


ついでに表面処理、再塗装





出来上がり
ヘルメットのテカテカ感が気持ちいい♪

材質はポリストーン?
被弾すれば破損確定です(^^;


おいお前、俺の名を言ってみろ


・・・使いませんよ、こんなもの

あまり頻繁に更新できませんが
これからも「男爵の部屋」をよろしくお願いいたします m( _ _ )m
  


Posted by NEKO  at 13:48Comments(3)世紀末