2009年04月15日
CoD:WaW追加マップ
ついに・・・
ついに落とせました

コール・オブ・デューティー ワールド・アット・ウォー 追加マップ!!
一時は国内でのダウンロードは絶望的かと思われましたが
ネットに公開されている、神々達のいろいろな情報を元に
やっとこさ
と言っても私の力だけで落とせたわけではなく
PCの達人様に手伝ってもらったわけですが・・
コレでゾンビ退治が出来る~

とても苦しい戦いでした
ついに落とせました

コール・オブ・デューティー ワールド・アット・ウォー 追加マップ!!
一時は国内でのダウンロードは絶望的かと思われましたが
ネットに公開されている、神々達のいろいろな情報を元に
やっとこさ
と言っても私の力だけで落とせたわけではなく
PCの達人様に手伝ってもらったわけですが・・
コレでゾンビ退治が出来る~

とても苦しい戦いでした
2009年03月24日
なんてこった
XBOX360 コール・オブ・デューティー ワールド・アット・ウォーの新MAPの配信が始まりました
・・・が、ほんの数時間で日本他アジア地域はダウンロードできなくなったようです
せっかく米国タグとって海外版のマイクロソフトポイント購入したのに・・・

友人にいたってはポイントだけ引かれてダウンロードできず
あんまりだ・・・(´Д`)
マイクロソフト様、どうか寛大な対応をよろしくお願いします
・・・が、ほんの数時間で日本他アジア地域はダウンロードできなくなったようです
せっかく米国タグとって海外版のマイクロソフトポイント購入したのに・・・

友人にいたってはポイントだけ引かれてダウンロードできず
あんまりだ・・・(´Д`)
マイクロソフト様、どうか寛大な対応をよろしくお願いします
2009年01月18日
Call of Duty: World at War
工作に疲れたらちょっと一息・・・

XBOX360 海外版「コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー」を
ヤフオクにて購入しました
発売元のActivisionが 日本から撤退
日本語版は出ないとの噂もチラホラ
どこかが引き継げば発売されるかもしれませんが
実はコール オブ デューティー シリーズ
2、4と、どっぷりハマリました
3は除く( ソッコー手放しました(^^; )
2、4は文句なしの名作でした(個人的主観)
他にもバトルフィールド、メダルオブオナー、ブラザーインアームズとやってみましたが
(一部体験版含)やはりこのシリーズが頭ひとつ抜けているような気がします
ワールド・アット・ウォー ノーマルでのストーリモードはクリアしましたが・・・
第二次世界大戦と言うこともあり
2のDX版といった雰囲気
ソ連vsドイツ
アメリカvs日本
ストーリー等はWiki等を参照していただくとして・・・
それにしてもソロ・キャンペーン・モード
コレ、日本じゃ発売できないだろ・・・
と言うのが率直な感想です
日本兵の描写があんまりなような(^^;
あちらの人にはこう見えたのかなぁ
マルチプレイは4とほぼ同じ操作感で
抵抗なく出来ます
ただいまベテラン挑戦中・・・
まったく息抜きになりません
ヘトヘトです
ダラダラ書きましたが、4にハマッた人なら絶対お勧めです(^^)/
今ならヤフオク、通販等で容易に買えますし
「オネンネシナ~」

XBOX360 海外版「コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー」を
ヤフオクにて購入しました
発売元のActivisionが 日本から撤退
日本語版は出ないとの噂もチラホラ
どこかが引き継げば発売されるかもしれませんが
実はコール オブ デューティー シリーズ
2、4と、どっぷりハマリました
3は除く( ソッコー手放しました(^^; )
2、4は文句なしの名作でした(個人的主観)
他にもバトルフィールド、メダルオブオナー、ブラザーインアームズとやってみましたが
(一部体験版含)やはりこのシリーズが頭ひとつ抜けているような気がします
ワールド・アット・ウォー ノーマルでのストーリモードはクリアしましたが・・・
第二次世界大戦と言うこともあり
2のDX版といった雰囲気
ソ連vsドイツ
アメリカvs日本
ストーリー等はWiki等を参照していただくとして・・・
それにしてもソロ・キャンペーン・モード
コレ、日本じゃ発売できないだろ・・・
と言うのが率直な感想です
日本兵の描写があんまりなような(^^;
あちらの人にはこう見えたのかなぁ
マルチプレイは4とほぼ同じ操作感で
抵抗なく出来ます
ただいまベテラン挑戦中・・・
まったく息抜きになりません
ヘトヘトです
ダラダラ書きましたが、4にハマッた人なら絶対お勧めです(^^)/
今ならヤフオク、通販等で容易に買えますし
「オネンネシナ~」
2008年10月03日
これサイコ~
かねてからゲーム中、あのフェイスマスク(一般的に良く見るザクみたいなヤツ)が
個人的にイマイチで何か良いものないかなと思っておりました。
バッチリ装備を決めてゲーム写真を撮っても、あのマスクだとなんか興ざめ・・・
もちろん安全面から言えばとても大切なものですが
現代装備でしたらバラクラバ等もありだと思うのですが
NAM戦、二次戦装備だとちょっと・・・
でも素顔だと被弾すると痛いし、最悪歯が折れます。
そんな折、ミリブロで見つけて一目惚れし
極物屋さんの「ソフトフェイスマスク・ジョン少佐」という
フェイスマスクを購入させていただきました。
これサイコーです!

遠目で見ると本当に素顔っぽく
近くで見るとちょっとキモい
このネタとも本気ともとれる感じがたまりません

ラバー製でバッチリフィットし(若干息苦しいですが)頬づけも問題ありません。
被弾しても痛くありませんでした。
ちょっとパステルでお化粧して使用しています。
耐久性はまだわかりませんが長く使いたい逸品です!

良い買い物をさせていただきました(^^)/
個人的には黒人さんも欲しいなと思いました
個人的にイマイチで何か良いものないかなと思っておりました。
バッチリ装備を決めてゲーム写真を撮っても、あのマスクだとなんか興ざめ・・・
もちろん安全面から言えばとても大切なものですが
現代装備でしたらバラクラバ等もありだと思うのですが
NAM戦、二次戦装備だとちょっと・・・
でも素顔だと被弾すると痛いし、最悪歯が折れます。
そんな折、ミリブロで見つけて一目惚れし
極物屋さんの「ソフトフェイスマスク・ジョン少佐」という
フェイスマスクを購入させていただきました。
これサイコーです!

遠目で見ると本当に素顔っぽく
近くで見るとちょっとキモい
このネタとも本気ともとれる感じがたまりません

ラバー製でバッチリフィットし(若干息苦しいですが)頬づけも問題ありません。
被弾しても痛くありませんでした。
ちょっとパステルでお化粧して使用しています。
耐久性はまだわかりませんが長く使いたい逸品です!

良い買い物をさせていただきました(^^)/
個人的には黒人さんも欲しいなと思いました