2011年12月06日
トイサピエンス プレオープン
12/4 立川の小洒落た飲み屋さんでチームのみんなと忘年会してきました
本当に一年早いですね・・・
今年はチームのメンバーが二人も結婚報告!
リア充爆発しろおめでとう~(^^)
個人的には今年はまさにおみくじどおりの凶
来年こそは・・・・(;;
で、昨日12月5日

リア充な皆様を尻目に
原宿に開店したホットトイズ東京フラッグシップ・ストアのプレオープンイベントに行ってきました


開催期間12/3~12/8
各日先着100名
DEN邪魔

事前にネットで募集された招待券をプリントアウトし持参することで参加することが出来ます



店内は非常に落ち着いた雰囲気です
今後発売予定のアイテムもチラホラ

バットモービル

あ、M1919

アイアンモンガー

クラシックプレデター
他にも旧バットマンやジョーカーなどが展示されていました
どれも相変わらずのクオリティー
展示品はケースの中に入っているものが多く
うまく写真が取れないのが残念
その他展示物や物販

1/1エンドスケルトン!

プレデターズのジオラマ
映画は微妙でしたね・・・(^^;

他社の商品もチラホラ
今回購入したのは


アイアンマン(シークレット・プロジェクト版)とバットマン(ビギンズ版)♪

シャドウプレデターとクリスマスヨーダはちょっとマニアックすぎなチョイスでスルー
全体的にショップというよりはギャラリーといった感じでした

12/10からグランドオープン!
映画好きでミニチュア好きなら見ているだけでも楽しいかも
興味のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
本当に一年早いですね・・・
今年はチームのメンバーが二人も結婚報告!
個人的には今年はまさにおみくじどおりの凶
来年こそは・・・・(;;
で、昨日12月5日

リア充な皆様を尻目に
原宿に開店したホットトイズ東京フラッグシップ・ストアのプレオープンイベントに行ってきました


開催期間12/3~12/8
各日先着100名
DEN邪魔

事前にネットで募集された招待券をプリントアウトし持参することで参加することが出来ます



店内は非常に落ち着いた雰囲気です
今後発売予定のアイテムもチラホラ

バットモービル

あ、M1919

アイアンモンガー

クラシックプレデター
他にも旧バットマンやジョーカーなどが展示されていました
どれも相変わらずのクオリティー
展示品はケースの中に入っているものが多く
うまく写真が取れないのが残念
その他展示物や物販

1/1エンドスケルトン!

プレデターズのジオラマ
映画は微妙でしたね・・・(^^;

他社の商品もチラホラ
今回購入したのは


アイアンマン(シークレット・プロジェクト版)とバットマン(ビギンズ版)♪

シャドウプレデターとクリスマスヨーダはちょっとマニアックすぎなチョイスでスルー
全体的にショップというよりはギャラリーといった感じでした

12/10からグランドオープン!
映画好きでミニチュア好きなら見ているだけでも楽しいかも
興味のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
2011年07月14日
LEON
あのエンターベイから遂にッ

リアルマスターピース LEONが出るッ!(嬉)
2011年9月頃発売のようです


鬼武者3のジャック・ブランとして原型が公開されていたので
てっきりそちらで発売されるかと思っていました

購入したら、さっさと首捥いで、うちのレオンに移植しようと考えていました(^^;

第一弾の明智左馬介(金城武)が不調だったのかどうか知りませんが
今回ジャン・レノはレオンとして発表されました


欲を言えば若干帽子が厚ぼったかったり、若々しすぎるような気もしますが

私の組んだレオンとは比べるべくも無く(^^;

素晴らしい造形です

アクセサリーも充実(スペクターは無いようですが・・・)
ありがとう!エンターベイッ!
とりあえず2個買います

・・・リベリオンも出ないかな~

リアルマスターピース LEONが出るッ!(嬉)
2011年9月頃発売のようです


鬼武者3のジャック・ブランとして原型が公開されていたので
てっきりそちらで発売されるかと思っていました

購入したら、さっさと首捥いで、うちのレオンに移植しようと考えていました(^^;

第一弾の明智左馬介(金城武)が不調だったのかどうか知りませんが
今回ジャン・レノはレオンとして発表されました


欲を言えば若干帽子が厚ぼったかったり、若々しすぎるような気もしますが

私の組んだレオンとは比べるべくも無く(^^;

素晴らしい造形です

アクセサリーも充実(スペクターは無いようですが・・・)
ありがとう!エンターベイッ!
とりあえず2個買います

・・・リベリオンも出ないかな~
2010年09月08日
Ghostを造る!
いや、ぜんぜん「造る!」って程でもないのですが(^^;
次回更新は北海道から帰ってきてからのつもりでしたが

Iceさまよりご質問いただきましたので僭越ながら
以前公開したゴーストさんのレシピ?です

まず素体はホットトイズ

顔はバラクラバで見えなくなってしまうので何でも良いのですが
坊主頭、またはそれに準じた髪形のヘッドが良いです
リーゼントとかだとバラクラバがえらい形になります
以下、買い求めたショップです
秋葉原ボークスで購入
・バラクラバ(要改造)
・サングラス(オークリータイプ)
・グローブセット(TTL Toys)
・ニーパット(DEに塗装)
秋葉原コトブキヤで購入
・マルチカムBDU
※ニーパットの付いていないもの
MONKEY DEPOTで購入.
・Sordinヘッドセット
※こちらは海外のショップですがUSAGETさんにお願いして取り寄せました
ジョークショップで購入
・VERYHOT アメリカ海軍 特殊部隊 ネイヴィーシール VBSS (PCU Ver.)
よりPCU流用
・マルチカム レッグホルスター ・レッグマグポーチはヤフオクです(^^;
ぷっちゃけ、「ヘッドセット」「バラクラバ」「サングラス」「マルチカムBDU」「PCU」が揃えば
ほぼゴーストさんぽく見えるかと思います
後は、ありもの装備でデコレート
こだわれば「TADフリース」や「謎チェストリグ」とか色々自作しなければなりませんし

その他、装備品はヤフオクやら、秋葉原ラジオ会館の宇宙船、
中野のレイジーキャット等で集めてきました。
以上、いろいろなメーカーのキットバッシュで出来ていますが
覚えている限り書き連ねて見ました。
製作時はそれっぽいものを見つけては取り寄せての
トライ&エラーの連続で
おかげで余剰パーツがたくさん手に入りました(^^;

ちなみにACRは手に入らなかったのでSCAR使ってます
というわけで、基本的にそのとき手に入ったもので、適当に組んでいますので
特に装備品は、今作ればおそらくまた別のものになってしまうと思います(^^;

これが正解ではありません
もっと凄いの作って下さいね(^^)
私もそのうちソープさんを組んでみようかと思ってます
HOTTOYSあたりが発売してくれれば一番いいんですけどね
売れると思うけどなぁ

それではWRCいってきます!
次回更新は北海道から帰ってきてからのつもりでしたが

Iceさまよりご質問いただきましたので僭越ながら
以前公開したゴーストさんのレシピ?です

まず素体はホットトイズ

顔はバラクラバで見えなくなってしまうので何でも良いのですが
坊主頭、またはそれに準じた髪形のヘッドが良いです
リーゼントとかだとバラクラバがえらい形になります
以下、買い求めたショップです
秋葉原ボークスで購入
・バラクラバ(要改造)
・サングラス(オークリータイプ)
・グローブセット(TTL Toys)
・ニーパット(DEに塗装)
秋葉原コトブキヤで購入
・マルチカムBDU
※ニーパットの付いていないもの
MONKEY DEPOTで購入.
・Sordinヘッドセット
※こちらは海外のショップですがUSAGETさんにお願いして取り寄せました
ジョークショップで購入
・VERYHOT アメリカ海軍 特殊部隊 ネイヴィーシール VBSS (PCU Ver.)
よりPCU流用
・マルチカム レッグホルスター ・レッグマグポーチはヤフオクです(^^;
ぷっちゃけ、「ヘッドセット」「バラクラバ」「サングラス」「マルチカムBDU」「PCU」が揃えば
ほぼゴーストさんぽく見えるかと思います
後は、ありもの装備でデコレート
こだわれば「TADフリース」や「謎チェストリグ」とか色々自作しなければなりませんし

その他、装備品はヤフオクやら、秋葉原ラジオ会館の宇宙船、
中野のレイジーキャット等で集めてきました。
以上、いろいろなメーカーのキットバッシュで出来ていますが
覚えている限り書き連ねて見ました。
製作時はそれっぽいものを見つけては取り寄せての
トライ&エラーの連続で
おかげで余剰パーツがたくさん手に入りました(^^;

ちなみにACRは手に入らなかったのでSCAR使ってます
というわけで、基本的にそのとき手に入ったもので、適当に組んでいますので
特に装備品は、今作ればおそらくまた別のものになってしまうと思います(^^;

これが正解ではありません
もっと凄いの作って下さいね(^^)
私もそのうちソープさんを組んでみようかと思ってます
HOTTOYSあたりが発売してくれれば一番いいんですけどね
売れると思うけどなぁ

それではWRCいってきます!
2010年07月23日
Ghost 12インチ
さて
前回紹介した「12インチ フィギュア」

MW2のGhostさんを組んでみました

一番の特徴であるバラクラバですが市販品では良いものが無かったので
市販品のドクロを落としリペイントしました

Sordin、サングラスをはめれば、なんとなくゴーストさん
あとは市販品を適当に着せて

出来上がり

いつもどうり細かい装備は適当ですが、結構雰囲気出てません?




結構気に入ってます(^^)
前回紹介した「12インチ フィギュア」

MW2のGhostさんを組んでみました

一番の特徴であるバラクラバですが市販品では良いものが無かったので
市販品のドクロを落としリペイントしました

Sordin、サングラスをはめれば、なんとなくゴーストさん
あとは市販品を適当に着せて
出来上がり

いつもどうり細かい装備は適当ですが、結構雰囲気出てません?




結構気に入ってます(^^)
2010年07月23日
12インチの世界
今回はちょっと趣向を変えて
最近、12インチ フィギュアにハマッてます。
「フィギュア」というと抵抗のある方もいるかもしれませんが
コレがまた、実に奥が深い
一昔前のいわゆる「GIジョー」などは、いかにも人形然としていて
あまり大人の鑑賞に耐えるものではありませんでした
細部も結構チープで所詮、子供のおもちゃといった印象がぬぐえませんでした

我が家のSAS隊員達も小物は良くできていますが
素顔はこんなです
ところが

近年、HOTTOYS、DiDをはじめとするメーカーの技術の向上は凄まじく
最近もターミネーター2のT-800が発売され、そのあまりの精巧さにユーザーの度肝を抜きました
というか、私が度肝を抜きました

予断ですがですがエンドスケルトンの指、すべて可動するのですが非常に壊れやすく・・・

開封30秒で壊しました(´д`)
現在は真鍮線にて補修済み
あせった

箱出しで楽しむのも良いですが
さらに一歩進めて、いろいろな装備を集めてカスタムするのも楽しいです
アクセサリーパーツも充実



こんなのが無数に発売されています
自分のお気に入りの兵隊さんを組むことも可能です

こちらはリベリオンのジョン・プレストンとテトラグラマトン党の兵士

プレストンはTriad Toys エンフォーサーと
HOTTOYSのバットマン付属クリスチャン・ベイルヘッドの組み合わせ



兵士はヘルメット、アーマー、腕章を自作しレザーコート等を他から流用
コツを掴むと

当然彼らを組みたくなります
私もこの道は全然初心者ですが、ちょっと挑戦してみました
ミリタリー好きで模型好きの方でしたら絶対期待は裏切らないかと思います
おひとつ、いかがでしょう
最近、12インチ フィギュアにハマッてます。
「フィギュア」というと抵抗のある方もいるかもしれませんが
コレがまた、実に奥が深い
一昔前のいわゆる「GIジョー」などは、いかにも人形然としていて
あまり大人の鑑賞に耐えるものではありませんでした
細部も結構チープで所詮、子供のおもちゃといった印象がぬぐえませんでした

我が家のSAS隊員達も小物は良くできていますが
素顔はこんなです
ところが

近年、HOTTOYS、DiDをはじめとするメーカーの技術の向上は凄まじく
最近もターミネーター2のT-800が発売され、そのあまりの精巧さにユーザーの度肝を抜きました
というか、私が度肝を抜きました

予断ですがですがエンドスケルトンの指、すべて可動するのですが非常に壊れやすく・・・

開封30秒で壊しました(´д`)
現在は真鍮線にて補修済み
あせった

箱出しで楽しむのも良いですが
さらに一歩進めて、いろいろな装備を集めてカスタムするのも楽しいです
アクセサリーパーツも充実



こんなのが無数に発売されています
自分のお気に入りの兵隊さんを組むことも可能です

こちらはリベリオンのジョン・プレストンとテトラグラマトン党の兵士

プレストンはTriad Toys エンフォーサーと
HOTTOYSのバットマン付属クリスチャン・ベイルヘッドの組み合わせ



兵士はヘルメット、アーマー、腕章を自作しレザーコート等を他から流用
コツを掴むと

当然彼らを組みたくなります
私もこの道は全然初心者ですが、ちょっと挑戦してみました
ミリタリー好きで模型好きの方でしたら絶対期待は裏切らないかと思います
おひとつ、いかがでしょう
2010年04月03日
LEONさん
というわけで12インチの続きです

そっくりさんの顔を挿げ替えるべく取り寄せたカスタムヘッド
メーカー不明の物をebayにて
結構似てます
が、塗装は自分で('A`)
仕方ないので

ラッカー系で大まかに塗装して

油絵の具、パステルで調子を整えました
ん~、とりあえずこんなもんで勘弁してください

サングラス

サングラス+帽子

素体の首をカットしてカスタムヘッドを接着します
・・・それにしてもマッチョだ

比較


とりあえず純正よりマシになった と思う・・
靴は適当なラバーブーツを履いていたので革靴に交換しました


では、またコンペ製作に戻ります

そっくりさんの顔を挿げ替えるべく取り寄せたカスタムヘッド
メーカー不明の物をebayにて
結構似てます
が、塗装は自分で('A`)
仕方ないので

ラッカー系で大まかに塗装して

油絵の具、パステルで調子を整えました
ん~、とりあえずこんなもんで勘弁してください

サングラス

サングラス+帽子

素体の首をカットしてカスタムヘッドを接着します
・・・それにしてもマッチョだ

比較


とりあえず純正よりマシになった と思う・・
靴は適当なラバーブーツを履いていたので革靴に交換しました


では、またコンペ製作に戻ります
2010年04月03日
そっくりさん
コンペ製作の途中ですがちょっと一休み
コンペンセイター製作にあたりLEONについていろいろ調べているなかで
面白そうなものを見つけたので買って見ました

プロフェッショナルキラー
12インチフィギュアです
レオンとは表記されていませんが、こんなのあったんだ・・・
立体資料にちょうど良いと1体購入
8000円程度でした

届きました
さっそく検証

サングラス外すと・・・

ダレダオマエ


ベストはかなり適当
もうちょっと何とかお願いしますよ
92Fのホルスターが、なぜかナイフシースになってるし
背中は全然違うし

92Fはコンペンセイター、サイレンサー付

コレはそのうち1/1で挑戦してみたいなと思ったり思わなかったり

アクセサリーは結構いい感じです
レオンぽい人を出してくれたのは嬉しいのですが
細かい所、色々違います
雰囲気はあるのですが詰めが甘いというか・・・
総評 65点
せっかく手に入れたので、チョットだけ加工してみようかと思います
コンペンセイター製作にあたりLEONについていろいろ調べているなかで
面白そうなものを見つけたので買って見ました

プロフェッショナルキラー
12インチフィギュアです
レオンとは表記されていませんが、こんなのあったんだ・・・
立体資料にちょうど良いと1体購入
8000円程度でした

届きました
さっそく検証

サングラス外すと・・・

ダレダオマエ


ベストはかなり適当
もうちょっと何とかお願いしますよ
92Fのホルスターが、なぜかナイフシースになってるし
背中は全然違うし

92Fはコンペンセイター、サイレンサー付

コレはそのうち1/1で挑戦してみたいなと思ったり思わなかったり

アクセサリーは結構いい感じです
レオンぽい人を出してくれたのは嬉しいのですが
細かい所、色々違います
雰囲気はあるのですが詰めが甘いというか・・・
総評 65点
せっかく手に入れたので、チョットだけ加工してみようかと思います