2010年11月23日
Black Ops Prestige Edition
ついに日本でも字幕版が発売された話題のブラックオプス
あちこちで、ちらほらレビューを見かけますが
皆さんはいかがでしょう?
日本語版がこんなにすぐ出るとは思わず仲間内で海外版をプレイアジアで共同購入
一足お先に楽しんでました
ただキャンペーンは英語版だとさっぱりなので
おそらく日本語版も買っちゃうな(^^;
マルチはMW2ほど圧倒的なキルストリークが減りましたね
でもやっぱり気になる

Call of Duty: Black Ops Prestige Edition
結局・・・

購入してしまいました(^^;
当然気になるのは

RC-XD
結構よく出来てるけど、ちょっと小さいかな?
単三電池6本で駆動・・・
いっそミニバッテリーで動かしたいです

プロポにも単三電池6本使うので
合計12本・・・



四駆っぽいですが後輪駆動
一応、4輪独立懸架

無線カメラ、集音機能もわりと良好
プロポの電源ONでプラックオプスのタイトルが表示されます
部屋の中で遊びましたがアンテナが生えていないので
有効距離はそれほど遠くないかと思います
チープに走り回る姿が愛くるしいです
昔RCにハマっていた時期があったんですが
これ1/10のラジコンで作ったら面白いかも
サーボかソレノイドでモスカート起爆させたり・・・
やっぱレギュ違反かな(^^;


ほかにもメダルとかゲームとか(^^;付いてきます
今回はプレイアジアをはじめ国内でもメッセサンオーとか
あちこちでまだ買えたようなので、それほど焦ることは無かったです
が、これだけCODが日本で人気があるのだから是非限定版も日本で売って欲しかった
送料馬鹿にならんし・・・
おまけ

余談ですが先日ブルーレイで発売されたプレデターズ観ました
多くは語りませんが
がっかりだ
初代「プレデター」が私にとって奇跡の出来だったので
あれを超えるのはなかなか難しいか・・・
プレデター>>>プレデター2>プレデターズ
うーん・・・
次回作に期待します
あちこちで、ちらほらレビューを見かけますが
皆さんはいかがでしょう?
日本語版がこんなにすぐ出るとは思わず仲間内で海外版をプレイアジアで共同購入
一足お先に楽しんでました
ただキャンペーンは英語版だとさっぱりなので
おそらく日本語版も買っちゃうな(^^;
マルチはMW2ほど圧倒的なキルストリークが減りましたね
でもやっぱり気になる

Call of Duty: Black Ops Prestige Edition
結局・・・

購入してしまいました(^^;
当然気になるのは

RC-XD
結構よく出来てるけど、ちょっと小さいかな?
単三電池6本で駆動・・・
いっそミニバッテリーで動かしたいです

プロポにも単三電池6本使うので
合計12本・・・



四駆っぽいですが後輪駆動
一応、4輪独立懸架

無線カメラ、集音機能もわりと良好
プロポの電源ONでプラックオプスのタイトルが表示されます
部屋の中で遊びましたがアンテナが生えていないので
有効距離はそれほど遠くないかと思います
チープに走り回る姿が愛くるしいです
昔RCにハマっていた時期があったんですが
これ1/10のラジコンで作ったら面白いかも
サーボかソレノイドでモスカート起爆させたり・・・
やっぱレギュ違反かな(^^;


ほかにもメダルとかゲームとか(^^;付いてきます
今回はプレイアジアをはじめ国内でもメッセサンオーとか
あちこちでまだ買えたようなので、それほど焦ることは無かったです
が、これだけCODが日本で人気があるのだから是非限定版も日本で売って欲しかった
送料馬鹿にならんし・・・
おまけ

余談ですが先日ブルーレイで発売されたプレデターズ観ました
多くは語りませんが
がっかりだ
初代「プレデター」が私にとって奇跡の出来だったので
あれを超えるのはなかなか難しいか・・・
プレデター>>>プレデター2>プレデターズ
うーん・・・
次回作に期待します
2013 電動ガン3万円福袋
日記:赤羽お正月セール
突撃のお知らせ
日記:Vショー 初日
Call of Duty: Black Ops II [Care Package Edition]
日記:新春初売@赤羽
日記:赤羽お正月セール
突撃のお知らせ
日記:Vショー 初日
Call of Duty: Black Ops II [Care Package Edition]
日記:新春初売@赤羽
車の方は一応アンテナ付いてますよ~
スイッチの付いてる方の上側の黒いのがアンテナで、立てる事ができますヨ
立てるとそれなりの反応するようになります
私もゲームに使えないかなーとか思ってましたが、4WDじゃないのでちょっとした段差で躓いてしまうほど2WDって脆弱なんですね(--;
情報ありがとうございます
黒いアンテナ、透明の輪ゴムでとめられていました(^^;
なるほどこういう仕組みでしたか!
やはり、このままゲームに使うのは無理でしょうね
仮に足場の良いインドアフィールドでも踏み潰されたらショックだし(^^;
ワタシも参加中です。
色々変更点はありますが、やっぱり楽しいですね!
こんばんは
私もバリバリやってます(^^)
ゴーストマークのガリルが落ちていたら
それは私の銃です(^^;