2009年01月12日
木製ストック
せっかく木ストが手に入ったのでコレにつけてみます

M14 ブラックホークダウン シュガード仕様(モドキ)
その昔、BHDにすっかりやられて製作したものです
ホントはM21らしいのですがその辺はご愛嬌
塗装はそれなりです(^^;
さっそく木製ストック仕上げます

油性オイルステイン(ウォルナット)
コレをぺたこら塗りつけて
ウエスで愛情込めて拭きます
何度も繰り返し
気に入った表情が出たら出来上がり
何度でもやり直しがきくので
お手軽に仕上げるにはお勧めです
ホントは下地の塗装もすべて落としてアマニオイル等で仕上げるのが良いのでしょうが
仕上げに時間も手間もめちゃくちゃ掛かるので・・・・



お手軽ですがそれっぽくなります(^^)
ついでにG&PのM14 バレルトップカバー ブラウンも付けます

で、こんな感じに

木ストは個体差でスリ合わせが必要な場合が多いのですが
その辺はドラちゃんがバッチリやってくれてましたので
すんなりフィットです♪
M4のゴッテリも良いですが
クラシックM14も渋くて良いですね
以前、プラストックを塗装で木スト風に塗装したことがありますが
やはり本物の木にはかないませんね
越えられない壁があります(^^;
ただ、グリップはちょっと太くなってしまいます
着せ替えストックをいくつか持っておけば
ナム戦から現代戦までいくらでも対応できるし
箱出しでの性能も申し分ないM14
とても優等生です(^^)

M14 ブラックホークダウン シュガード仕様(モドキ)
その昔、BHDにすっかりやられて製作したものです
ホントはM21らしいのですがその辺はご愛嬌
塗装はそれなりです(^^;
さっそく木製ストック仕上げます

油性オイルステイン(ウォルナット)
コレをぺたこら塗りつけて
ウエスで愛情込めて拭きます
何度も繰り返し
気に入った表情が出たら出来上がり
何度でもやり直しがきくので
お手軽に仕上げるにはお勧めです
ホントは下地の塗装もすべて落としてアマニオイル等で仕上げるのが良いのでしょうが
仕上げに時間も手間もめちゃくちゃ掛かるので・・・・



お手軽ですがそれっぽくなります(^^)
ついでにG&PのM14 バレルトップカバー ブラウンも付けます

で、こんな感じに

木ストは個体差でスリ合わせが必要な場合が多いのですが
その辺はドラちゃんがバッチリやってくれてましたので
すんなりフィットです♪
M4のゴッテリも良いですが
クラシックM14も渋くて良いですね
以前、プラストックを塗装で木スト風に塗装したことがありますが
やはり本物の木にはかないませんね
越えられない壁があります(^^;
ただ、グリップはちょっと太くなってしまいます
着せ替えストックをいくつか持っておけば
ナム戦から現代戦までいくらでも対応できるし
箱出しでの性能も申し分ないM14
とても優等生です(^^)
自分のVSRも木ストにしたいですが、お金がありませんw><
私もM14の木スト諦めていたのですが
友人が格安にて譲ってくれた為、手に入れられました(^^;
ありがたいことです
それっぽく仕上がったのでホッとしています
お仕事お疲れ様~
北斗勝った?(^皿^)