2008年12月29日
無事受取♪
挑戦開始25日目・・・
12/28
と言う訳で昨日 21:00頃、無事受け取りました♪

うひょー(^^)
早速中身を確認

タイピン
何の変哲もないタイピンですが
栄光のSASのエンプレム!


ベレー帽(サイズ 61cm)
案の上、小さめに作られている様で、サイズぴったりでした
ちなみに私の頭は61センチもありません
写真から受けた印象は中古品でしたが、どうやら新品のようです
パッチは自分で付けろと・・・(^^;
中の生地がとってもエレガントです


壁掛け時計
ぱっと見、小奇麗ですが作りはチープです
日本で言うところの東京タワーのお土産の置時計のようなものでしょうか?(^^;
そして本命の・・・

SPECIAL BOAT SERVICE MCT アサルト ベスト!
これ、いろいろとヘンテコなポーチが付いています
付属のバックパックにみっちりポーチが詰まってます
MP5のマグポーチとかラジオポーチ、IDケース、ハンドガンホルスターとか
分かりやすいものもありますが
折り畳み傘を入れるナイロン袋のようなポーチとか、さっぱり使い方が分からないものも
MP5を入れると思われるホルスターも付いていましたが・・・
折り畳み傘を装備って・・・
要研究ですね・・・
そんなわけで
「初めての個人輸入編」
本日無事終了です
特にトラブルもなく非常にスムーズにお取引できました
USA-GETさん、本当にありがとう(^^)
最後に気になる諸費用ですが・・・
商品代金のほかにショップからの購入の場合、
まずTAXが別途掛かりました(10%くらい?)
そのほか
代行手数料
1品に付き
基本手数料 3ポンド
0ドル(ポンド)以上~100ドル(ポンド)未満 商品代金の15%
100ドル(ポンド)以上~300ドル(ポンド)未満 商品代金の13%
ebayオークション、個人売買、中古品 1品につき 3ポンド
郵便、宅急便で運べて10kg以上の商品 1箱 6ポンド
国際送料 112.70 ポンド(これが侮れない・・・)
関税 上記総合計の約10%(これも侮れない・・・)
銀行(国内)入金手数料等
詳細に計算はしていませんが
感覚として落札商品の3割増くらいでしょうか
(あくまでも今回の例なので参考までに)
ちなみに私の購入時のレート
1ポンド:約150円
ちなみに先ほど調べましたら
1ポンド:132.80円
すぐには購入に反映されないでしょうが、今がチャンスなのは間違いなさそうです
ちょっと前は250円くらいしましたし
結論
それほどハードルは高くない
こちらが拍子抜けするくらい本当にスムーズに進みました
1,2ヶ月くらい放置されることも予想したのですが
代行業者さんにもよるのでしょうが、
USA-GETさんの場合、まめに連絡がもらえ安心感もありました
イベント、ヤフオク等で見つけられないようなものでしたら十分利用価値はありそうです
いずれまた挑戦してみたいと思います
(ダークレンズ欲しかった・・・)
仮に品物があったとしても国内の業者さんから購入するとなると、英国実物系は
結構いい値段しますし
探しているものがあれば一度覗いてみるのも良いかもしれません
最後に・・・
あくまでも予算に余裕を持ってご利用は計画的に~(^^)/
12/28
と言う訳で昨日 21:00頃、無事受け取りました♪

うひょー(^^)
早速中身を確認

タイピン
何の変哲もないタイピンですが
栄光のSASのエンプレム!


ベレー帽(サイズ 61cm)
案の上、小さめに作られている様で、サイズぴったりでした
ちなみに私の頭は61センチもありません
写真から受けた印象は中古品でしたが、どうやら新品のようです
パッチは自分で付けろと・・・(^^;
中の生地がとってもエレガントです


壁掛け時計
ぱっと見、小奇麗ですが作りはチープです
日本で言うところの東京タワーのお土産の置時計のようなものでしょうか?(^^;
そして本命の・・・

SPECIAL BOAT SERVICE MCT アサルト ベスト!
これ、いろいろとヘンテコなポーチが付いています
付属のバックパックにみっちりポーチが詰まってます
MP5のマグポーチとかラジオポーチ、IDケース、ハンドガンホルスターとか
分かりやすいものもありますが
折り畳み傘を入れるナイロン袋のようなポーチとか、さっぱり使い方が分からないものも
MP5を入れると思われるホルスターも付いていましたが・・・
折り畳み傘を装備って・・・
要研究ですね・・・
そんなわけで
「初めての個人輸入編」
本日無事終了です
特にトラブルもなく非常にスムーズにお取引できました
USA-GETさん、本当にありがとう(^^)
最後に気になる諸費用ですが・・・
商品代金のほかにショップからの購入の場合、
まずTAXが別途掛かりました(10%くらい?)
そのほか
代行手数料
1品に付き
基本手数料 3ポンド
0ドル(ポンド)以上~100ドル(ポンド)未満 商品代金の15%
100ドル(ポンド)以上~300ドル(ポンド)未満 商品代金の13%
ebayオークション、個人売買、中古品 1品につき 3ポンド
郵便、宅急便で運べて10kg以上の商品 1箱 6ポンド
国際送料 112.70 ポンド(これが侮れない・・・)
関税 上記総合計の約10%(これも侮れない・・・)
銀行(国内)入金手数料等
詳細に計算はしていませんが
感覚として落札商品の3割増くらいでしょうか
(あくまでも今回の例なので参考までに)
ちなみに私の購入時のレート
1ポンド:約150円
ちなみに先ほど調べましたら
1ポンド:132.80円
すぐには購入に反映されないでしょうが、今がチャンスなのは間違いなさそうです
ちょっと前は250円くらいしましたし
結論
それほどハードルは高くない
こちらが拍子抜けするくらい本当にスムーズに進みました
1,2ヶ月くらい放置されることも予想したのですが
代行業者さんにもよるのでしょうが、
USA-GETさんの場合、まめに連絡がもらえ安心感もありました
イベント、ヤフオク等で見つけられないようなものでしたら十分利用価値はありそうです
いずれまた挑戦してみたいと思います
(ダークレンズ欲しかった・・・)
仮に品物があったとしても国内の業者さんから購入するとなると、英国実物系は
結構いい値段しますし
探しているものがあれば一度覗いてみるのも良いかもしれません
最後に・・・
あくまでも予算に余裕を持ってご利用は計画的に~(^^)/
SASのタイピンおしゃれっすね・・・わかる人には会社で言われるかも?(笑
先ほど自分もヤフオクで紹介していただいた、フラッシュライトをマウントリング付で4800円で落札できました^^(安いかな?
なぜレーザーサイト禁止なんですかー?
もしや、当たりすぎるからですか?
所要時間も1月弱だったら、イライラせずに待てそうですね。
手数料は掛かりますが、自分で手続きする手間と不安を考えたら業者に依頼するのが確実ですね。
私の依頼分は年明けになりそうです。
早速タイピン使ってみようかと思います(^^)
私のチームではレーザーサイトはゲーム中、
万が一相手の目に当たるとよろしくないと言うことで
使用禁止となっています・・
かっこいいんですけどね~
何とか無事手に入れることが出来ました
思ったよりずっと簡単でしたよ(^^)
仮に旅行がてら自分で買おうと思っても
どこ行っていいか分かりませんしね
本当、今回代行さんにお願いして良かったです(^^)
てびちさまは何を買ったんですか~?
ブログにアップ、楽しみにしております(^皿^)