楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2009年08月08日
トルネード スプーンキット
SAS装備というわけではありませんが、
クイックリアクションベストには、せっかく立派なグレネードポーチが付いているので
トルネードグレネードを入れてます。

このグレネード、ピンを抜くと360°に弾をばら撒くわけですが
ピンを抜き、即放り込む→炸裂
と結構忙しいアクションを求められました。
が、今回 スプーンキットというアップグレードパーツが発売されました
これを組み込むことにより
レバーを握りながらピンを抜く→タイミングをはかり→放り込む→炸裂
といったギミックに変更できます
この「タイミングをはかり」というのが結構重要です

早速購入して組み込んでみました
パーツ構成

組み込みは非常に簡単です


ルックスもちょっといい感じ
すでにトルネードグレネードをお持ちの方、おススメですよ(^^)
ちなみに1500円でした
おまけ
~フィーダー成長観察記~ 11日目

フィーダーのセンターに空間ができたので
真鍮パイプでダミーカートのようなものを仕込んでみました

給弾ルートも柔軟性も問題なさそうです
(今度こそ)この調子で育てていきます
精度が低いのは男爵クオリティーです(^^;
クイックリアクションベストには、せっかく立派なグレネードポーチが付いているので
トルネードグレネードを入れてます。

このグレネード、ピンを抜くと360°に弾をばら撒くわけですが
ピンを抜き、即放り込む→炸裂
と結構忙しいアクションを求められました。
が、今回 スプーンキットというアップグレードパーツが発売されました
これを組み込むことにより
レバーを握りながらピンを抜く→タイミングをはかり→放り込む→炸裂
といったギミックに変更できます
この「タイミングをはかり」というのが結構重要です

早速購入して組み込んでみました
パーツ構成

組み込みは非常に簡単です


ルックスもちょっといい感じ
すでにトルネードグレネードをお持ちの方、おススメですよ(^^)
ちなみに1500円でした
おまけ
~フィーダー成長観察記~ 11日目

フィーダーのセンターに空間ができたので
真鍮パイプでダミーカートのようなものを仕込んでみました

給弾ルートも柔軟性も問題なさそうです
(今度こそ)この調子で育てていきます
精度が低いのは男爵クオリティーです(^^;
こんばんは
秋葉原のエチゴヤさんです
まだ店頭に並んでいなかったのですが
聞いたら奥から出てきました
よろしければ問い合わせてみてください
トルネードは見た目が気になってたので
1500円程度で変更できるなら安いし欲しいかもしれない…。
通常ピン位置で2種類に爆発時間を調整できますが
これは爆発時間は調整できるのでしょうか?
それとも放り投げたら即爆発?
こんばんは
マニュアルによりますと爆発時間は
レバー上部に付くパーツのセット方法により
3秒か1.5秒の選択ができます
まだ試してませんが・・・
このキット、おススメですよ(^^)
楽しみにしてます。
ロングバレルも凄みが出ていい感じです。
フィーダーは何とかめどが立ちましたが
これから本体への接続、背面バックパックの製作と
まだまだ課題山積です
うまく出来上がると良いのですが(^^;