2009年12月31日
JAC ブローニング ハイパワーMk.Ⅲ
今年もあとわずかですね
皆さんはどんな年でしたか?
私は普通でした
さて、買い物納めにKホビーさんに行ってきました
いつもお世話になってます
で、こんな物見つけました

JAC ブローニング ハイパワーMk.Ⅲ
中古品でお値段脅威の3000円
即買いです

専用のハードケースに収められています
程度良さげです
さっそくタナカ ブローニングハイパワーMK.Ⅲ HWと外観を比較してみます

JAC

タナカ
全然負けていません
マガジンなんかJACのほうが良いかも
細かく検証すればいろいろあるのかもしれませんが私的には全然OKです
幸いガス漏れも無く、ガツンとくるブローバックがたまりません
が、スライドストップしません
スライドストップ機能は付いていたようなので、この固体が不調のようです
残念・・・

マニュアルや当時のレシート(!)まで入っていました
一部不調もありましたが外観もきれいで
前オーナーが大切にしていた事が伺えます

93.2.26
その頃は入社2年目でストⅡばっかやってたなぁ・・(^^;

いずれにしても今の目で見ても充分耐えられる逸品です
JACさんが残っていればと思うと惜しいですね
※JACは1995年前後に倒産


パーツ表や「修理します ハハハ」が切ない
もう無理だよなぁ
スペアマガジン欲しい・・・
修理して欲しいなぁ(T T)

機会があったら挑戦してみよう
さて、今年も一年有難うございました
とりあえず凶を2回引いても大丈夫みたいです
来年も皆様にとっても私にとっても良い年でありますように(^^)/
それでは良いお年を~
皆さんはどんな年でしたか?
私は普通でした
さて、買い物納めにKホビーさんに行ってきました
いつもお世話になってます
で、こんな物見つけました

JAC ブローニング ハイパワーMk.Ⅲ
中古品でお値段脅威の3000円
即買いです

専用のハードケースに収められています
程度良さげです
さっそくタナカ ブローニングハイパワーMK.Ⅲ HWと外観を比較してみます

JAC

タナカ
全然負けていません
マガジンなんかJACのほうが良いかも
細かく検証すればいろいろあるのかもしれませんが私的には全然OKです
幸いガス漏れも無く、ガツンとくるブローバックがたまりません
が、スライドストップしません
スライドストップ機能は付いていたようなので、この固体が不調のようです
残念・・・

マニュアルや当時のレシート(!)まで入っていました
一部不調もありましたが外観もきれいで
前オーナーが大切にしていた事が伺えます

93.2.26
その頃は入社2年目でストⅡばっかやってたなぁ・・(^^;

いずれにしても今の目で見ても充分耐えられる逸品です
JACさんが残っていればと思うと惜しいですね
※JACは1995年前後に倒産


パーツ表や「修理します ハハハ」が切ない
もう無理だよなぁ
スペアマガジン欲しい・・・
修理して欲しいなぁ(T T)
機会があったら挑戦してみよう
さて、今年も一年有難うございました
とりあえず凶を2回引いても大丈夫みたいです
来年も皆様にとっても私にとっても良い年でありますように(^^)/
それでは良いお年を~
私もJACハイパワーのノヴァックサイト(もどき)モデルを所有しております。
なので、幾つか注意事項を。
マガジンは外観は宜しいのですが、鷹の爪どころの騒ぎではない程鋭利な為に、bb弾を傷つけやすいです。
また、ブローバックはかなり強烈なので、アルミスライドすらぶっ壊すレベルです。
実際、自分も2つ壊して最後の一つも後端にヒビが入っております。
オイルを入れると、それを加速させるので御用心下さい。
スライドストップが掛からないとのことでしたが、マガジンフォロアが
ちゃんと上がっていて、かつスライドストップに磨耗などが無い場合、
もしかするとスライドストップが抜けかかっているのかもしれません。
シャーシとスライドストップに1~2㎜の隙間があったら、強く押し込むと
パチンと入るかもしれませんよ。
実射性能が?な子ですけど、可愛がってあげてください。
はじめまして
アドバイス有難うございます
先ほど分解してみたのですが
確かに構造的にあのブローバックだとスライドやばそうですね
補修部品も無いので大切に使ってみます
明けましておめでとうございます
アドバイスありがとうございます
どうやらマガジン側のスライドストップを押し上げる部分の上がりが浅いようでした
なんとか調整してみようかと思います
それにしてもハイパワーかっこいいですよね
大切にします