2009年08月07日
M134 ロングバレル化
先日購入した、ミニガン ロングバレルとバレルガードを組み込みました

バレルガードはホルダーロックピンを抜いてはめ込むだけ
ものの数秒で終わります
ロングバレルは

バレルホルダープレートをはずし

バレルスペーサーを圧入
約3㎝ほど押し込みます

インナーバレルに傷をつけないように慎重に押し込みます
割り箸をハンマーでたたいて押し込みました
で、2本失敗

上の2本はバレルスペーサーがきつかった為、
インナーバレルごとバレルパッキンを押し出してしまいました
こうなってしまったらバレルパッキンを押し戻すより、一度そのまま抜き取ってしまい
再度バレルスペーサーをセットした方が良いようです
基本的にはどちらのパーツもあっさり付きます
私は油断したのでロングバレル化に若干手こずりましたが(^^;

ん~、かっこいい♪
やっぱりロングバレルは(飾っとく分には)いいですね
おまけ
~フィーダー成長観察記~ 10日目

あれ・・・


・・・・前回の方法だと伸びれば伸びるほど給弾ルートがつぶれてしまい、
にっちもさっちも行かなくなったので構造の抜本的見直し
インナーをメッシュホースに切り替えます
なんとか使えるフィーダーを目指します

バレルガードはホルダーロックピンを抜いてはめ込むだけ
ものの数秒で終わります
ロングバレルは

バレルホルダープレートをはずし

バレルスペーサーを圧入
約3㎝ほど押し込みます

インナーバレルに傷をつけないように慎重に押し込みます
割り箸をハンマーでたたいて押し込みました
で、2本失敗

上の2本はバレルスペーサーがきつかった為、
インナーバレルごとバレルパッキンを押し出してしまいました
こうなってしまったらバレルパッキンを押し戻すより、一度そのまま抜き取ってしまい
再度バレルスペーサーをセットした方が良いようです
基本的にはどちらのパーツもあっさり付きます
私は油断したのでロングバレル化に若干手こずりましたが(^^;

ん~、かっこいい♪
やっぱりロングバレルは(飾っとく分には)いいですね
おまけ
~フィーダー成長観察記~ 10日目

あれ・・・


・・・・前回の方法だと伸びれば伸びるほど給弾ルートがつぶれてしまい、
にっちもさっちも行かなくなったので構造の抜本的見直し
インナーをメッシュホースに切り替えます
なんとか使えるフィーダーを目指します