2010年09月02日
パルスライフル キット
最近主流がブルーレイに変わりDVDがどんどん叩き売られています
ブルーレイも持ってるんですがDVDの安さに惹かれ最近買うのはDVDが多いです(^^;
古典SFが楽しくてしょうがない
ブレードランナー
プレデターシリーズ
マッドマックス
それからそれから・・・
秋の夜長に名作をじくっり鑑賞
なかなか良いものです
そんな中から、

ALIENS(邦題 エイリアン2)
1986年公開
監督ジェームズ・キャメロン
始めて観たのは中学生のころだったかな?
当時、映画「エイリアン」はとても怖い(グロイ)映画だと思い込んでて
見ていなかったのですが「エイリアン2」はTVでたまたまやっていて、
その植民地海兵隊の勇姿にすっかり釘付け。
滅びの美学に惚れました
パワーローダーもカッコいいね
クイーンしぶといね
・・・・・・・
ところで、エイリアン2
今まで劇場公開版はDVD化されていなかったのですが
このたびブルーレイで1~4の完全版と劇場公開版のすべてを収録したセットが
発売されるようです
興味ない人にはどうでも良い情報ですが、ファンにはコレかなり重要
劇場公開版観る為にLD持ってたくらいですから・・・
卵付きもあるよ!
んで、本題に


あれから20数年のときを経て・・・
ついに我が家にパルスライフル(のキット)がやって来た!
といっても購入したのは数ヶ月前で、しばらく放置してありました(^^;
トンプソンが生まれ変わるといえば、コレしかないですよね(断言)
ガルガルさん、正解

この付属DVDが組み立てマニュアルとなります
・・・・もうちょいラベル何とかしようよ(^^;
ひょんな事から手に入った「G&P パルスライフル キット」
もう絶版と聞いて久しいのですが、なぜか普通に売ってました
お店の人に尋ねると、たまにに問屋さんの倉庫から出てくるとか
ほほう
ちなみに、川越ケイホビーさんでまだ売ってました(2010年8月27日現在)
興味のある方は問い合わせてみては?
いろいろコツの必要なキットと聞いていますが
まあ何とかなるでしょう
ところで1作目「エイリアン」も改めて観ると実は映像は、それほどグロくないんですよね
せいぜい合成人間のところくらい?
が、演出による恐怖のあおりが素晴らしくこちらもホント名作です
ちなみにエイリアン3はせっかくの2からのトスを変な方にスパイクしてしまった感があり、個人的には×
エリアン4は番外編? ウィノナライダーがとっても素敵♪
未見の方には1、2が激しくお勧めですが
もう古い映画なのでおおらかな気持ちですべて観るのが正解です(^^;
比較的最近の映画と思っていた「エイリアン4」ですら、もう10年以上前ってのに軽く驚き
歳取ったなぁ・・・・
ブルーレイも持ってるんですがDVDの安さに惹かれ最近買うのはDVDが多いです(^^;
古典SFが楽しくてしょうがない
ブレードランナー
プレデターシリーズ
マッドマックス
それからそれから・・・
秋の夜長に名作をじくっり鑑賞
なかなか良いものです
そんな中から、

ALIENS(邦題 エイリアン2)
1986年公開
監督ジェームズ・キャメロン
始めて観たのは中学生のころだったかな?
当時、映画「エイリアン」はとても怖い(グロイ)映画だと思い込んでて
見ていなかったのですが「エイリアン2」はTVでたまたまやっていて、
その植民地海兵隊の勇姿にすっかり釘付け。
滅びの美学に惚れました
パワーローダーもカッコいいね
クイーンしぶといね
・・・・・・・
ところで、エイリアン2
今まで劇場公開版はDVD化されていなかったのですが
このたびブルーレイで1~4の完全版と劇場公開版のすべてを収録したセットが
発売されるようです
興味ない人にはどうでも良い情報ですが、ファンにはコレかなり重要
劇場公開版観る為にLD持ってたくらいですから・・・
卵付きもあるよ!
んで、本題に


あれから20数年のときを経て・・・
ついに我が家にパルスライフル(のキット)がやって来た!
といっても購入したのは数ヶ月前で、しばらく放置してありました(^^;
トンプソンが生まれ変わるといえば、コレしかないですよね(断言)
ガルガルさん、正解

この付属DVDが組み立てマニュアルとなります
・・・・もうちょいラベル何とかしようよ(^^;
ひょんな事から手に入った「G&P パルスライフル キット」
もう絶版と聞いて久しいのですが、なぜか普通に売ってました
お店の人に尋ねると、たまにに問屋さんの倉庫から出てくるとか
ほほう
ちなみに、川越ケイホビーさんでまだ売ってました(2010年8月27日現在)
興味のある方は問い合わせてみては?
いろいろコツの必要なキットと聞いていますが
まあ何とかなるでしょう
ところで1作目「エイリアン」も改めて観ると実は映像は、それほどグロくないんですよね
せいぜい合成人間のところくらい?
が、演出による恐怖のあおりが素晴らしくこちらもホント名作です
ちなみにエイリアン3はせっかくの2からのトスを変な方にスパイクしてしまった感があり、個人的には×
エリアン4は番外編? ウィノナライダーがとっても素敵♪
未見の方には1、2が激しくお勧めですが
もう古い映画なのでおおらかな気持ちですべて観るのが正解です(^^;
比較的最近の映画と思っていた「エイリアン4」ですら、もう10年以上前ってのに軽く驚き
歳取ったなぁ・・・・
壁にぶつかったら遠慮なく聞いて下さいね。
配線の取り回しと
ストックのロック機構と
ネジの数と長さが合わないはずですので(笑)
ご無沙汰しております
心強いお言葉ありがとうございます!
これで心置きなく、ゴニョゴニョゴニョ・・・
ついにパンドラの箱を開けてしまいました(^^;
何とか完成させたいものです。
パルスライフルは永遠の憧れですね。
当時、「10mm炸裂弾」の字幕に、「ブレンテンの10mmは未来を先取りしてた!」とか思ってました。(←バカ)
やはり1&2作は今見ても面白いです、3作目はまだしも、
4作目は・・・、5&6作目の製作がポシャって良かった。
はじめまして
バルスライフルは永遠の憧れです(断言)
私は3作目が駄目ですね(^^;
せっかく生き残ったヒックス、ニュート、ビショップが・・・
あんまりです
企画段階であった
「リプリーが目覚めずヒックスたちが活躍するシナリオ」のほうが
どんだけ良かったことか
4作目はウィノナちゃんがかわいいです
それだけ(^^;
個人的には「5」にちょっと期待したりして
植民地海兵隊をもう一度見たいです
まあ、出てもヤラレ役でしょうね