2010年12月10日
パルスライフル 改造その4
グレネードの次に気になるマガジン

やっぱりほっとけません
映画みたいにマガジンバンパー叩いてパチンと押し込みたいし
マガジンダンパーにマガジンを固定するだけなら簡単なのですが
多弾マガジンというのがミソ
そのまま固定すると下底部ゼンマイが巻けません(´д`)
そこで

コの字型のステーを作成して
分解したマガジンケースを加工
矢印部に3mm穴を開け
赤線部分の段差を削り取ります

で、ステーを取り付け

最後にマガジンダンパーにエポパテで埋め込み

形を整えて出来上がり

↓

L字に折れるので容易にゼンマイが巻けます

可変マガジン!
この形のほうが携帯に便利な気がします(^^;


黒いボタンは切り取ってロアレシーバーに接着


パチッと入ります
パルスライフルユーザーならこの便利さを分かっていただけるかと思います
簡単な構造なのでマガジンダンパーを量産すれば
スペアマガジンの製作も楽チンです
あとは見苦しいところを塗装して完成です(^^)

やっぱりほっとけません
映画みたいにマガジンバンパー叩いてパチンと押し込みたいし
マガジンダンパーにマガジンを固定するだけなら簡単なのですが
多弾マガジンというのがミソ
そのまま固定すると下底部ゼンマイが巻けません(´д`)
そこで
コの字型のステーを作成して
分解したマガジンケースを加工
矢印部に3mm穴を開け
赤線部分の段差を削り取ります

で、ステーを取り付け

最後にマガジンダンパーにエポパテで埋め込み

形を整えて出来上がり

↓

L字に折れるので容易にゼンマイが巻けます

可変マガジン!
この形のほうが携帯に便利な気がします(^^;

黒いボタンは切り取ってロアレシーバーに接着


パチッと入ります
パルスライフルユーザーならこの便利さを分かっていただけるかと思います
簡単な構造なのでマガジンダンパーを量産すれば
スペアマガジンの製作も楽チンです
あとは見苦しいところを塗装して完成です(^^)