2010年09月07日
パルスライフル 製作その1
こんにちは
このブログ、いつのまにか先月8月25日に2周年迎えておりました(^^;
ここまで続いたのも、いつも来てくれている皆様のおかげです。
亀のような更新ペースですが今後とも、よろしくお願いいたします
というわけで、 対地球人用兵器のトイガンは手に入れつくしたウソので
対地球外生命体兵器を製作します。
実はサバゲを始めて以来欲しかった
ミニミからはじまり、バレットまで手に入れてしまい実在銃は、
ちょっと物欲が落ち着いてしまいました。
最近はプロップ銃、イロモノ銃に物欲が移りつつあります。
まあ実在銃も良いものが出れば普通に買うと思いますが
というわけで製作開始
手始めに・・・・
・ストック

3部品で構成されています

結構きついので、すり合わせが必要ですが、こんなところではつまずきません
さっさと組みます

袋にまとめて入っているビス群の中からこれかなと思うものを使って組みます
そういえばカッタケさんはビスが足りないって言ってたなぁ
が、とりあえず今はビスの数を調べません
基本、行き当たりばったりです

組んで思ったのですが

パルスライフルのプロップと比べるとストックのパーツ構成が違いますね
丸で囲った部分、プロップはツライチです。
ちょっと気になりますが、今はとりあえず完成を目指します
もうちょっと進めてからアップするつもりだったのですが、実は

9/10から14日まで2010 WRC 世界ラリー選手権 第10戦 ラリージャパン
観戦に北海道 札幌に行ってきます
札幌といえばキャプテントムとポストホビーに行くのも楽しみのひとつだったのですが
ポストホビー無くなっちゃいましたよね
つきましては、もういくらも日がないのですが札幌市内のミリタリーショップ情報ご存知の方いらっしゃいましたら、
ぜひ教えてください。北海道の皆様、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
次回更新は帰ってきてからということで・・・
つづく
このブログ、いつのまにか先月8月25日に2周年迎えておりました(^^;
ここまで続いたのも、いつも来てくれている皆様のおかげです。
亀のような更新ペースですが今後とも、よろしくお願いいたします
というわけで、 対地球人用兵器のトイガンは手に入れつくしたウソので
対地球外生命体兵器を製作します。
実はサバゲを始めて以来欲しかった
ミニミからはじまり、バレットまで手に入れてしまい実在銃は、
ちょっと物欲が落ち着いてしまいました。
最近はプロップ銃、イロモノ銃に物欲が移りつつあります。
まあ実在銃も良いものが出れば普通に買うと思いますが
というわけで製作開始
手始めに・・・・
・ストック

3部品で構成されています

結構きついので、すり合わせが必要ですが、こんなところではつまずきません
さっさと組みます

袋にまとめて入っているビス群の中からこれかなと思うものを使って組みます
そういえばカッタケさんはビスが足りないって言ってたなぁ
が、とりあえず今はビスの数を調べません
基本、行き当たりばったりです

組んで思ったのですが

パルスライフルのプロップと比べるとストックのパーツ構成が違いますね
丸で囲った部分、プロップはツライチです。
ちょっと気になりますが、今はとりあえず完成を目指します
もうちょっと進めてからアップするつもりだったのですが、実は

9/10から14日まで2010 WRC 世界ラリー選手権 第10戦 ラリージャパン
観戦に北海道 札幌に行ってきます
札幌といえばキャプテントムとポストホビーに行くのも楽しみのひとつだったのですが
ポストホビー無くなっちゃいましたよね
つきましては、もういくらも日がないのですが札幌市内のミリタリーショップ情報ご存知の方いらっしゃいましたら、
ぜひ教えてください。北海道の皆様、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
次回更新は帰ってきてからということで・・・
つづく
つ http://excel-hobby.com/
おお~
早速の情報ありがとうございます!
遊びに行ってきます
情報ありがとうございましたm(_ _)m
たのしみにしてます。
今回はキット製作なので着地点が見えてしまい
少々面白みにかけると思いますががんばります。
トラブルがあったほうが記事的には盛り上がるかもしれませんが
ノントラブルで行きたいものです(^^;