2008年09月28日
プロローグ
皆さんは覚えているだろうか
かつて一人の男がブローニングM2 重機関銃の製作に挑んだことを・・・

皆さんは覚えているだろうか
なんか微妙な感じで完成してしまったことをッ

しかしッ
あの戦いは序章に過ぎなかったッ!
ブローニング M2 製作記 ~激闘編~
本当の戦いが今、始まるッ!
・・・・・・・・・
というわけで、なんとなく完成への手順がつかめたので
もう一回作ってみます。
前回の不満点
・サイズが異常にデカイ
・それに伴い異常に重い
・細かいことは気にしないと言いつつあまりの細部のいい加減さに悲しくなってきた
・ノリで完成を急ぎすぎた
もともとガンラックを作る予定から急遽無計画に始まったものなので・・・・
ネット巡回して資料も結構集まったので
今回は素材の見直し、リアリティの向上、最初から
電動ガンを組むことを前提に製作してみます。
さっそく素材の買い出し

前回コメントでP90を提案してくださった方、ありがとうございます

切り出し

P90、出来れば無加工で入れたいなぁ・・・
すでにはみ出てるなぁ・・・(T T)
かつて一人の男がブローニングM2 重機関銃の製作に挑んだことを・・・

皆さんは覚えているだろうか
なんか微妙な感じで完成してしまったことをッ

しかしッ
あの戦いは序章に過ぎなかったッ!
ブローニング M2 製作記 ~激闘編~
本当の戦いが今、始まるッ!
・・・・・・・・・
というわけで、なんとなく完成への手順がつかめたので
もう一回作ってみます。
前回の不満点
・サイズが異常にデカイ
・それに伴い異常に重い
・細かいことは気にしないと言いつつあまりの細部のいい加減さに悲しくなってきた
・ノリで完成を急ぎすぎた
もともとガンラックを作る予定から急遽無計画に始まったものなので・・・・
ネット巡回して資料も結構集まったので
今回は素材の見直し、リアリティの向上、最初から
電動ガンを組むことを前提に製作してみます。
さっそく素材の買い出し

前回コメントでP90を提案してくださった方、ありがとうございます

切り出し

P90、出来れば無加工で入れたいなぁ・・・
すでにはみ出てるなぁ・・・(T T)
M2製作ですか!是非とも頑張ってください。
我々も10年くらい前に作りました。
サイズが大きいのでP90のメカボを3基入れました。装弾数は電動給弾で12000発入ります。(サイズはリアルサイズです)
これがなかなかどうして、今でも強力な戦力となっています。
もし良かったら見てください。↓
白黒でわかりにくいかも知れませんが、。
http://volktacticalgear.militaryblog.jp/e5639.html
近々、製作日記を明日香縫製さんのアラブログでUPすると思いますので、参考になればと思います、。
こういう物作りをされておられる方は、非常に共感を持てます。
突然の書き込み申し訳ございませんでした。
もしよろしければ今後ともよろしくお願いいたします。
初めまして
カキコありがとうございます。
P90のメカボ3連装・・・
以前ネットで拝見させていただき世の中にはスゴい方が居るもんだと感心させられましたが、まさかご本人様にカキコいただけるとは・・・!
光栄です
近日アップされる制作記もとても楽しみです。
私も拙い作品ではありますが一生懸命がんばりますので、どうぞ温かく見守ってやってください。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
来週が楽しみです。
初号機はどうするのですか?掃除機?
初号機は廃棄処・・・・・ってドラちゃんじゃないですか。
また遊びにきてね