2009年02月26日
大詰め!
P90の加工が終わりましたので、
メンテナンス用ハッチを設置しさっそく収納

パタン


小さなロックを設けましたので不意に開くことはありません
P90の無残な姿がちょこっと見えます・・・
ちなみにバッテリーが2本入っていますが
これはP90のセンターを出す為で実際に使用しているバッテリーはひとつです
予備バッテリーになりますのでこのままにしておきます


これで、ほぼすべての工作が終わりました
9月28日より始めた ブローニング M2 製作記 ~激闘編~
ほぼ5ヶ月にわたり、のらりくらりと続けておりましたが
3/1 の最終テストで異常がなければ晴れて完成か
本当か?
メンテナンス用ハッチを設置しさっそく収納

パタン


小さなロックを設けましたので不意に開くことはありません
P90の無残な姿がちょこっと見えます・・・
ちなみにバッテリーが2本入っていますが
これはP90のセンターを出す為で実際に使用しているバッテリーはひとつです
予備バッテリーになりますのでこのままにしておきます


これで、ほぼすべての工作が終わりました
9月28日より始めた ブローニング M2 製作記 ~激闘編~
ほぼ5ヶ月にわたり、のらりくらりと続けておりましたが
3/1 の最終テストで異常がなければ晴れて完成か
本当か?