2008年10月20日
ハンドル
久しぶりに時間ができたので、午前はショットガンいじり
午後はM2工場の方へ行ってきました
工作三昧、ああ幸せ
まずはハンドルです
切り出し~


ハンドルはただの円柱ではつまらないので
樽形に加工してみました。
精度は、まあ、なんと言うかその・・・
で、仮組

なんか強度弱そうですが、まあこんなもんで
今回は本体を相当軽量化しているので、よほど乱暴にハンドリングしなければ
多分大丈夫です。たぶん。
いえ、本当は金属で作りたいです
続いて、コッキングハンドル
まずはベースです

今回は金属で製作しました
前回のように、すぐに壊れるといったことはなさそうです
チャージングハンドルも樽型に加工して・・・



ちょっとチャージングハンドル長かったかな?
あとで調整しときます

日が暮れたので今日はここまで~
午後はM2工場の方へ行ってきました
工作三昧、ああ幸せ
まずはハンドルです
切り出し~


ハンドルはただの円柱ではつまらないので
樽形に加工してみました。
精度は、まあ、なんと言うかその・・・
で、仮組

なんか強度弱そうですが、まあこんなもんで
今回は本体を相当軽量化しているので、よほど乱暴にハンドリングしなければ
多分大丈夫です。たぶん。
いえ、本当は金属で作りたいです
続いて、コッキングハンドル
まずはベースです

今回は金属で製作しました
前回のように、すぐに壊れるといったことはなさそうです
チャージングハンドルも樽型に加工して・・・



ちょっとチャージングハンドル長かったかな?
あとで調整しときます

日が暮れたので今日はここまで~