2008年10月29日
お手軽移植
エアコキ MP5を眺めていたらムズムズしてきて

結局カットしてしまいました(^^;
内側の干渉部分をガリゴリ削り



すり合わせてみると・・・・

割とすんなり付きました

レシーバー部にラインが出たり・・・

外部バッテリー仕様になってしまいますが(^^;
さすがにバッテリーは入りそうもありません
いつでも元に戻せるし
パッと見それほど違和感ないので、まあいいかなと

エアコキ MP5は、かわいそうな姿になってしまいました
でもまだ撃てます(^^;

明日からラリージャパン観戦に行ってきます
ミツビシ出ていないのがとても悲しい
早く復活してくださいな
と言うわけで、北海道行く荷造りしなきゃ

結局カットしてしまいました(^^;
内側の干渉部分をガリゴリ削り



すり合わせてみると・・・・

割とすんなり付きました

レシーバー部にラインが出たり・・・

外部バッテリー仕様になってしまいますが(^^;
さすがにバッテリーは入りそうもありません
いつでも元に戻せるし
パッと見それほど違和感ないので、まあいいかなと

エアコキ MP5は、かわいそうな姿になってしまいました
でもまだ撃てます(^^;

明日からラリージャパン観戦に行ってきます
ミツビシ出ていないのがとても悲しい
早く復活してくださいな
と言うわけで、北海道行く荷造りしなきゃ
シャープな感じがグ~ですね^^
単4セル(バッテリー)は入らないんしょうかね~
はじめまして
なるほど単4セルですか!
さきほど、さっそく内部を限界まで削り込んでみたところ
6本分は確保できました
私は電装系はからっきしなのでちょっと勉強してみます
ブログも拝見させていただきました
バッテリーの達人ですね!
ぜひ今後の参考にさせてください