2009年01月07日
検証 SOPMOD 旧マグ アダプタ
SOPMOD 旧マグ アダプタ、長いので以下、「男爵アダプタ」とします(^^)


前後を間違わないようフロントには男爵印
またフィールドで落としたとき目立つ様、派手に塗ってみました
どうせ装着すれば見えないし

このように収まります

ポロッと落ちない程度に固定されていますので
専用の治具で着脱します(100均ペンチ)

せっかく作ったのでいろいろなマガジンで試してみましょう

家中の各社旧マガジンを集めてみました
上段左から
マルイ ノーマルマガジン
マルイ多弾マガジン
D-boy 多弾マガジン
下段左から
JLS ベレッタ RX4用 多弾マガジン
スター P-MAG 75連
マルイ190連多弾マガジン
スター プラ製20連マガジン
シャキッとしたのから、くたびれたのまで各種
これらが全部撃てれば、まず問題ないかと・・・
動画でも用意できればよかったのですが機材がないので
撃ちまくった結果
JLS ベレッタ RX4用 多弾マガジンは撃てませんでした(^^;
というかフレーム自体に入りません
形は似てるんですが・・・
その他のマガジンは特に給弾不良もなく
全て問題なく撃てました
充分実戦でイケそうです(^^)

多弾マガジンは純正でもストッパーは機能しないので
旧マガジンで充分ですね


前後を間違わないようフロントには男爵印
またフィールドで落としたとき目立つ様、派手に塗ってみました
どうせ装着すれば見えないし

このように収まります

ポロッと落ちない程度に固定されていますので
専用の治具で着脱します(100均ペンチ)

せっかく作ったのでいろいろなマガジンで試してみましょう

家中の各社旧マガジンを集めてみました
上段左から
マルイ ノーマルマガジン
マルイ多弾マガジン
D-boy 多弾マガジン
下段左から
JLS ベレッタ RX4用 多弾マガジン
スター P-MAG 75連
マルイ190連多弾マガジン
スター プラ製20連マガジン
シャキッとしたのから、くたびれたのまで各種
これらが全部撃てれば、まず問題ないかと・・・
動画でも用意できればよかったのですが機材がないので
撃ちまくった結果
JLS ベレッタ RX4用 多弾マガジンは撃てませんでした(^^;
というかフレーム自体に入りません
形は似てるんですが・・・
その他のマガジンは特に給弾不良もなく
全て問題なく撃てました
充分実戦でイケそうです(^^)

多弾マガジンは純正でもストッパーは機能しないので
旧マガジンで充分ですね
ありがとうございます(^^)/
材料さえ揃えば割と簡単に出来るので
結構便利ですよ、コレ
自分で考えて作ったんですか??
ありがとうございます
SOPMOD購入して、ちょっとしてからひらめきました(^^)
チャンバー部の切断は男前です!^^
自分の製作にあたって考えるのは元に戻る事を考えて作りますので、
予備パーツをストックするか、後戻りは絶対しない時以外は、なかなか本体側を加工しないです。いや、できないです、小心者なので…><
切断したのはジャンクパーツでしたねw
製作したくなってきましたw
自分のではないのに……w
こんにちは
さすがに純正パーツを加工してしまうほど
「漢」前にはなれませんでした(^^;
改造のスタンスはやっぱりメラリーさんと一緒ですね
メラリーさんなら余裕で作れると思います
結構便利なので、ぜひ作ってみてください(^^)/